シックスハウス対策 リフォーム
住環境改善住宅は、住空間の空気を改善します。
私たちが体内に取り入れているものの中で一番多いものは水分でも食べ物でもなくて、実は「空気」なのです。 そして安全でなければならないその空気が汚染されている現実を知っていただきたいのです。 例えば一般の住宅でも、ビル建築でも建材や工業製品に接着剤・溶剤・防虫剤・その他さまざまな有害物質を使用し、生活環境のありとあらゆる場所に有害物質が氾濫していて、空気から病気になる人がたくさんおられます。 反対に空気がきれいだと自己免疫力を壊すこともなく安全 > 2トーンの外観と、とても軽い片引き玄関戸。 家の中はとても明るく、旅館を思わせるような和室があり、また家中いたる所にたくさん収納があります。 お客様と相談に相談を重ねてできた住宅です。
抗酸化のパワーを建築に活用
住環境改善工法は一級建築士:会田伸一氏が発見し、開発した特殊酵素「抗酸化溶液」がベースになっています。 この抗酸化溶液は人の正常細胞をガン化させたり生活習慣病にさせたりする活性酸素を消去して、人や動植物を健康にし、地球環境を浄化します。
住空間改善工法で建てるとどうなるの
有害化学物質のない空間は…
「7つの効果、独自の強み」 その1:有害化学物質を分解除去し続ける!
シックハウス症候群の原因となる有害化学物質を分解除去し続けます。更に、病気の原因となる活性酸素の消去にも大きく係ります。
「7つの効果、独自の強み」 その2:悪臭を分解!
タバコ、ペット臭、生活悪臭を軽減します。介護施設、病院、在宅介護、ホテル、レストラン特有のにおいを軽減します。
「7つの効果、独自の強み」 その3:調湿効果により冷暖房費削減!
夏は涼しく、冬は暖かく体感するので省エネ効果は抜群です。また、シックハウスの原因となるカビの発生を抑制。
「7つの効果、独自の強み」 その4:還元効果で害虫忌避!
還元現象で腐敗菌が減少し、ダニ、蚊、ハエ、ゴキブリ、ネズミが繁殖せず、切花が長持ちする快適空間を実現します。
「7つの効果、独自の強み」 その5:帯電防止、ハウスダスト抑制効果!
帯電防止とハウスダスト抑制効果で床、壁、天井が汚れにくくなります。
「7つの効果、独自の強み」 その6:さまざまな工事に幅広く対応!
一般住宅、アパート、マンション、ビル、ホテル、病院、レストラン、様々な施設で空気の汚れやすい環境ほど効果がよくわかるので期待出来ます。 新築に限らず、増改築、内装工事等でも施工が可能です。
「7つの効果、独自の強み」 その7:ローコストで長持ち!
住環境改善工法は、酸化抑制効果で、機器、部材等の耐久性向上が期待できます。特殊な工具、技術を必要とせず、ローコストで長期に効果を期待できる画期的な工法です。